Home

Home バックナンバー いろんな独り言 

9/20 素組みな赤城

 赤城の甲板から上はほとんどスクラッチだったので(船体もだけど(^^;),作っているときから使わない部品を組んでみようと企んでいました.最近SWEETから1/144でエレベータ付近の飛行甲板&零戦のキットが販売されています.実はいま仮組み中なのですが,SWEETな箱絵から想像できないほど精緻なキットです.しかし今回遊んだ赤城はまさしく飛行甲板&零戦(真珠湾トリオ)のキットと呼んで良いかも(゜o゜)\バキ


 塗装くらいしようかと思ったけど,ディテールアップした赤城と比べる楽しみのためにそのまま(^^;.


 今回作っていて感じたことは,キットの部品を使ってそこそこに仕上げようとしたらかなりの覚悟が必要だったということ.最近の金型に比べてはかわいそうだけどね.でも部品数が少ない場合は手間が少ない上に目が行く部分が集中されるのでディテールアップの効果は大きいと思うんですよ.


9/5 サンダーバード実写版

 たまたまタダ券が手に入ったので観に行ってきました.マリオネット版からのTBファンとしてはなるべく幻滅しないよう期待を抑えながら鑑賞に望むことに.してその結果は....実写版ならではスピード感あふれるシーンが多く,飽きの来ない内容でした.設定は救助隊が組織されてまだジェフパパが現場に向かい,末っ子のアランは正式メンバーになる前.ストーリーはアランがメンバーになる過程の成長劇といった感じ.救助劇だけでは作品の広がりがでないので,今後もこういった展開で続編が作られていくのではないでしょうか.


 タダ券で浮いた分,パンフとメカ・マグネットを購入.全長3.5cm程度とかなり小さめ.


 ついでにタカラの浴頑も確保(^^;.なんと4号はアームの伸びたシークレット版.ダブらずに全種が揃いました(^^....が,ここに無い3号はパーツの梱包ミスで組み立てられず撮影に間に合いませんでした.その後,タカラに送り,届いた正常品は我が家の浴槽水面を走行しています(^^;


8/28 軍艦コレクション2

 コレクション1のシリーズはイマイチ気乗りしなかったけど,今回は最上と加賀が入っている.折しも森田さんもお楽しみの様子(^^.今回のシークレットは黒船で軍艦目当ての私には興味なし.まずは1個買って開けてみると軍艦色が見当たらない.あれ?違うシリーズを買ってしまったのかな,と思ったらいきなりシークレット(゜o゜)\バキ.嬉しいやら悲しいやら複雑な気分で翌日もう一個.今度は見事に加賀を確保(^^.なんか運があるな〜と思い,最上期待でその翌日もう一個.しか〜し,今度はキティーホーク(--;.さらにチャレンジしてフレッチャー(;_;).運は2個までで使い果たしていたか...


8/16 艤装・アンテナ線


 赤城の高角砲は10年式12センチ砲で他の艦よりも古い形式です.そこでキットの砲座にピットロードのパーツを組み合わせ,砲身は真鍮パイプに置き換えました.


 主砲もキットの砲塔を使い,砲身はピットロードの20cmを接着.20mm機銃はファインモールドのエッチングパーツを使用.銃身に極細スプリングを被せて放熱器を再現.


 シールド付き高角砲もキットのシールド部に真鍮パイプの砲身をつけています.艤装を施したら落下防止網を取り付けます.写真では見にくいのですが,エデュアルドのエッチングパーツは柔らかいので,先端が丸い金属棒で網の中心部を押してたわみを再現してみました.


 マストを立て旗索を金属ハリスで10本垂らしました.艦橋から水平に出ているアンテナマスト2本もこの時に取り付けました.


 艦橋からのアンテナの片端となる甲板側マストも同様に工作.


 アンテナ線は鮎釣り用の金属ハリスを使っています.ナイロンと違って張力をかけなくてもまっすぐ張れるのでエッチング製のマストでも曲がらずに使えます.自然な4本のアンテナ線がたわみになるように支え用の紙を置いて張ります.


 それらしく見えるように支線を何本か張りました.エッチングパーツのプーリーをアンテナ線の起倒用として斜めに接着しています.



 竣工記念に加賀と記念撮影.艦載機は加賀の製作時に赤城用も作ってあり,加賀の艦載してあったので晴れて赤城機に移管(^^.

8/9 甲板構造物等の製作

 艦橋は空母の構造物の中でとても目立ちます.赤城の艦橋は左舷にあり,私は全ての完成艦を左舷を手前にして展示しているので一層目が行ってしまいます.そこでかなり気合いを入れてスクラッチしました.


 必要なパーツはモデルアートの折り込みにあった図面をデジカメで取り込み,トレースしたパーツを印刷してプラ板に貼って切り出しました.現物合わせて組んでいくよりストレスが無く,結果的に早く組みあがったと思います.


 完成した艦橋を仮置きして記念撮影.まだ艤装や細かいパーツを取り付けていないけど,大分完成した姿が見えてきました.


 船首の甲板裏って飾ったときに結構目が行くものです.そこで支柱を0.25mmの黄銅線で取り付けました.


 すっかり加工を忘れていた右舷の水面見張り所?を艦橋が出来た勢いで作ってみました.


 遮風柵を引き上げる索は手持ちのエッチングパーツにあった滑車付きを流用.同じ長さ本数が少ないため長さはまちまちです(^^;.


 カッターや内火艇は航空巡洋艦の最上を作ったときに作り置きしておきました.艦載機も加賀の艦載機と一緒に作ってあります.こういった小物あらためて用意しなくて済むのは精神衛生上とても有効です(^^.


 アンテナ支柱はエデュアルドのエッチングパーツを利用.エデュアルド製は柔らかいので取り扱いには注意が必要です.アンテナ線は金属テグスを置くような感じで接着するので問題はありませんが,ナイロンテグスの場合は張力をかけると曲がってしまうかも知れません.アンテナ支柱の起倒用索はやはりエッチングパーツを使用.


 着艦索の持ち上げ装置はファインモールドのエッチングパーツでは大きすぎる感じだったので,艦載機用のエッチングパーツの車輪部分を流用しました.滑走防止柵もテグスと金属板の切り出しで作成しました.


 甲板上の作業も全て終了したのでやはり記念撮影(^^.残すは艤装とアンテナ線張りです.