2025/1/1 穏やかな新年 明けましておめでとうございます。乾燥した天気のいいプラモ作り日和が続いていますね。実際にはなかなかプラモ弄りに集中&持続ができないけど、展覧会などにでかけて目の保養をして英気を養っています(^_^。 去年のプラモ確保数は6個、製作数も6個。完成率は76%で昨年と小数点以上は変わらず。完成したのは太陽の塔、箸休めの10円ゲーム(特急ゲーム)、確保していた残りのフェラーリ4台(250GTO、250LM(Bburago)、Dino)でした。 日産のフェアレディといえばすぐに思い浮かべるのはZだけど、当初はこんなお洒落な車を出していたのね。 リトラクタブルヘッドライトの二代目プレリュードが出ていた頃、日産からもリトラヘッドでシャープなボディーラインの攻めた車が出ました。 この車はカリオストロの城仕様に作りたいな。 '60〜'70年代の車って綺麗なボディラインの車が多かったですね。 車プラモは70台以上確保したけど、バイクプラモはホンダのモトコンポとこのサイクロン号の2台のみ。 真っ白ではないアイボリーっぽいボディ色を再現したい。 自分の指の感覚だけで勝負できた(上がったことないけど(- -;)懐かしいゲーム。