Home

Home バックナンバー いろんな独り言 

12/24 M702iS

 普段,携帯電話はあまり使うことがないので愛用はシンプルで軽いD252i.いまだにMOVAであるが,DoCoMoの携帯中では一番ライフスタイルに合っていると思っていた.ところがSTREAMのナビサービスを使い倒すにはBlueTooth対応のFOMAが必須.あまり遠出はしないし,そこまで使うことも無いだろうと思いながらも,ちょうど一年割引の更新時期だったのでショップを訪ねたら....「こんなのが最近入荷しましたよ」と店員が持ってきたのがモトローラのM702iS.今までBlueTooth対応は私好みのデザインではないP902iSかP903iしかないと思っていたので一瞬auの携帯かと思ってしまった(゜o゜)\バキ.


 一目見て「今はこれしかない!」と思って購入決定.厚さはD252iよりも7mmも薄い14.9mm.使い勝手が不安だったけど,日本製と遜色ない操作性.仮名漢字変換は推測変換対応でD252iよりも賢い.肝心のBlueToothはMac.のマウスやキーボードと同様に簡単に接続でき,ナビへの電話帳送信やハンズフリートークもわけなく動作確認終了.さすが世界のモトローラ(^_^.

12/10 空港泊
 最終便が欠航になると当然後がない.天候が理由なので航空会社の宿泊サポートもない.翌日の東京行きも全便満席でキャンセル待ち必須.取り敢えず翌日の名古屋便を確保し,鹿児島市内の宿を探そうとしたけど何処も満室の噂.市内まで往復二時間と交通費も自腹になるので空港泊を覚悟(--;.
 丁度ロビーの一角に子供が遊べるカーペット敷きコーナーがあったので横になる場所を確保.JALが紙のシートをフロアに敷いていたけど,ココのほうが居心地良さそう.機内用のブランケットの貸し出しや配給のSoyJoyを貰い,土産に買った薩摩揚げをツマミに芋焼酎をラッパ飲み(゜o゜)\バキ.おかげで何時寝たのか全く記憶にない(--;.


 朝,5時頃起きるとすでにキャンセル待ちの列.あわてて列の最後の並び,まだ眠いのでブランケットを敷いて睡眠をむさぼった.これが後々風邪の原因に(--.それでも並んだおかげで朝一の福岡経由で東京便を確保.約15時間遅れで東京に戻れたけど,チェックインしてからの不安と時間の長さはモスクワから帰るときより酷かったな.
 さて,上の写真は土産の紙袋を開けたらいつの間にか入っていたJAL のカップうどん.寝ている内に配っていたのかも.その名も「うどんですかい(UDON de SKY)」だって(^_^;.日清製らしくどん兵衛と同じ味だった.小さな蒲鉾には飛行機が描かれてあるという念の入りよう.

12/3 鹿屋海軍航空カレー

 先日,初めて鹿児島に行ったときに空港で見つけました.左は黒毛和牛挽肉,右は黒豚のカレーです.鹿児島湾は水深が同じくらいと言うことで真珠湾攻撃の練習に使われたと聞いたことがあったけど,桜島をバックにした風景はむしろダイヤモンドヘッドを望むワイキキのようでした.


 パッケージの裏には鹿屋市の写真が掲載されているけど,まず目が行くのは二式大艇.


 時間に余裕が有れば写真の資料館にも行ってみたかった(--;.仕事が終わって最終便で帰ろうと空港で芋焼酎,薩摩揚げ,海軍カレーを買い込んでチェックインしたら....なんと折り返し東京行きになる到着便が強風のため着陸できず福岡に行ってしまった(@_@).この顛末は次回に.

10/29 STREAM 2.0 RSZ

 こいつが昨日からの愛車.ずっと乗り続けてきた3代目プレリュードのエアコンが梅雨前に調子が悪くなり,そろそろ色んな部分が限界になってきたので買い換え時と判断.プレリュードを購入してから16年の間にホンダのラインナップはガラリと変わり,エアバッグやナビ付きは当たり前,タイヤは大きくなり,ボンネットはふくらむ一方.そんな変化の中,デザイン,サイズ,価格など買いたい(買える)車がちっとも現れなかった.
 そんな7月にちっとも気にしていなかったSTREAMがモデルチェンジ.最近のホンダミニバンに流行の低重心フォルムと精悍なマスク,セダンにない余裕の居住性.プレリュードが開発中止となった今,どうせ違う車種に乗るならセダンよりミニバンのほうが変わっていて面白そう.それでいてスポーティな感覚を併せ持つ.雑誌で紹介記事を読んでいる内に心の中では「買う!」と決めていた(^_^;.で,9月も終わりに近づき,ようやく取れた夏休みにディーラーに初めて実車を見に行き,その場で契約(゜o゜)\バキ.
 まだ回転を上げて走ってはいないけど,街中で少しアクセルを踏んだときの滑らかな加速感はトルク重視のエンジン設計が実感できる.ハンドルは軽めだけど,高速で重くなることを期待.


 最後の日に記念撮影.同じようなスタイルの国産車が多い昨今,街中で走っているのを見ると,今では新鮮さを感じる車.「世話になったね(^_^ m(_ _)m」.

10/22 よく喋る

 大抵の車には難を逃れるためにレーダー探知機を乗せてていると思う.16年乗り続けている我が愛車プレリュードSi TCVにも先代プレリュードから引き継いだ20年ものが活躍していた.運転していて気づくNシステムの検知はきちんとやってくれるので「働いているな(^_^」と思っていたけど,初期の周波数しか対応していなくて,随分前から導入されているループコイル式には当然ながら無力.そこでもう十分過ぎるほど働いてもらったと感謝し,最近の機種を物色.デザインは大人しめ,見やすい表示,必要以上の機能は要らない,という事を基準にユピテルのS900iを選択した.こいつは一般品の4FC-Siという製品の指定量販店モデル.一般品がグレーと黒のツートーンに対して黒一色のシンプルデザイン.これ以上の機種は運転中には使いそうもないリモコン式だったり,有難味がわからない受信バンドに対応していたりするので却下.
 購入後,取説を見たらなんだか色々と書いてあってそれぞれの機能を車の中で弄りながら確認するのは疲れそう.という訳で12VのACアダプタを取り付けて部屋の中で確認中なのが上の写真.初めに好みを設定すれば後はほとんど弄らなくて済むと理解し,車に取り付けて試運転.Nシステムに近づくと距離に応じて「○○先」とか「直前に」Nシステム!と教えてくれる.そして最近の流行らしくGPSで位置を検出しメモリからループコイルの位置や高速道路などでのトラップゾーン(罠を仕掛ける待避所ね)も教えてくれる.ただ路線によってはトラップゾーンが連続していてしつこいくらいに喋っている.思わず「もういいよ〜」と呟いていた(^_^;.もしかしてリモコンってこんな時のキャンセルに使うのかな.


 こいつは長年世話になっていた探知機.機能が限定されている分,シンプルで小型なパッケージです.