12/28 ジャンク純正外付け倍速CD-ROMドライブ
以前CD-ROMドライブを入手したのですが,トレイがゆがんでいて出てこないという代物.中を開けたら,トレイのレールから片側のツメが見事にはずれている.恐らく落としてしまってすごいGがかかったのだろう.果たして光学系は無事であろうか?見かけ上悪いところは直して,ベアのまま動作チェック.読みにいっているけど認識しない.数日考えてあきらめ,匡体に入れようと思ってコネクタを見て唖然.SCSIのID用のジャンパーが無い!もともと匡体側でIDをセットしていたのでジャンパーが刺さっていなかったのでした.IDをセットしたら無事認識.う〜ん,幸せ(^^. 12/27 OS9とCD-ROMドライブの相性 不安定だったCDですが,なんとOS9が原因のようです.PM7600/200に純正12倍速ですが,このドライブをPM7600/G3に入れても同じ症状.どちらもOS9です.クリーンな環境でやってもダメ.これをOS8.6に戻したらノートラブル.ドライブを4倍速にしてもOK.CDの機能拡張だけ8.6にしてもダメ.結局OS9+12倍速(+PM7600?)の組み合わせは凶という結果.そんなことってありなの?24倍速でもダメなのだろうか? 12/22 CD-ROMドライブが不安定 先週から続いた忘年会が一段落しました.不景気な昨今,だいぶ地味になってはいますが,回数は逆に増えている気がします(^^;. さて,最近自宅のメイン機PM7600/200のCD-ROM(純正12倍速)の調子が良くないのです.動作中止まってしまい,システムもフリーズします.他のマックに入れ替えても同じ症状です.レンズクリーニングしたら直るかな?でも下手にやるとレンズを傷物にしちゃうし... 12/14 OLD MAC Junkers Offline meeting 12/12に開催されたオールドマックの技術交換会.ついにメンツ公開!本名,ハンドル名は秘密にしときます(^^;.あっ,顔もやばい方は目に黒帯入れますのでご連絡を(゜o゜)\バキ. 12/7 マックな花嫁さん 今回は忘れないうちにネタを使わせていただきます(^^;.オールドマックのオフ会の時に聞いたお話. その方はとってもマックの好きなお嬢さんでした.ある時彼女はとっても高級なマックであるQuadra950に恋をしてしまいました.ところがこの彼女,男性とも恋に墜ちていたのです.そしてゴールも間近.しかし950買ってしまうと結婚資金が足らなくなる.そこで彼女は決めました.婚約指輪の代わりに950をもらおう!当時950は本体だけで100万円近い値段でした.それにメモリ,HDD足すと到底婚約指輪の相場以上になってしまいます.どうしても950が欲しい彼女はためらわずに自分からも足らない分(実は足らない方が多かったらしい)をだしました.そしてめでたく950も旦那さんもゲット! 時は少しだけ流れて.... 彼女は残念ながらそのひととは分かれてしまいました.そして950は....彼が持っていってしまいました.そして950はいまや誰もが手軽に楽しめるようなOldMacとなりました. おしまい! みなさん,どう思います?飲みながら聞いていてその場の雰囲気もあったので笑って聞いていましたが,結構考えちゃうこともあります.ダイヤとコンピュータ.その時の価値.気持ちとの比較.考えるヒトの立場や価値観で答えは違うのでしょうね.お話をしてくれた彼女は今も元気にマックやいろんなパソコンいじっているし,楽しそうでした.こんどジャンク匡体からとったアップルマークをつかって指輪でも作ってあげたら喜んでくれるだろうか(^^;? 12/6 マックと普遍性 マックって何が良いのか?もちろん使いやすさ,親しみやすさだと思う.コンピュータを使う上では画面の表示方法や対話的なやりとりの方法は重要なわけで,GUIを使った直感的で統一されたインターフェイスはその神髄である.特に自分の感性を表現するような仕事には良いツールだと思う.バッチ処理だけで良いならDOSで十分だし. そしてマックユーザーをさらに虜にするのはそのスタイリングである.最近のG4やスケスケiMacは艶やかだし,初期の一体型マックやスノーホワイトコンセプトは完全にアイデンティティを確立している.最近では古いマックの値が下がってきているので筐体の美しさを目当てに集める輩も多い(そう,あなたです^^). ただ残念なのはその筐体が紫外線などで化学変化を起こし黄ばんできてしまうことである.もちろんこの黄ばみが年代を感じさせて良いと思うこともあるが,やはりオリジナルの色は美しい.これだけソフトが普遍性を追求しているのにハードが劣化するのは非常に残念である.ここでハードとは器のことで,電気回路は時代と主にアーキテクチャーが良い方に変わるのは賛成だし,部品の劣化は仕方がない.多少値が張っても良いから後世まで使っていて美しさを保つ,もしくはより美しさが増すような素材で器を作れないものだろうか.強化ガラスや磁器などを使った素材だとこういうものができやすいかもしれない.またプラスティックでもType I キーボードのキートップのような素材だと経時変化が少ないような気がする. もちろんこういったものを一般対象に売るのは販売戦略上不利なのは承知である.しかし,25周年Macといった限定版でだしてもらえれば欲しいヒトはかなりいるのではないだろうか. 12/2 うわっ,皮があ! 昨日Acuraのエンブレムを張り付けていたときの出来事.エンブレムの裏にはシールがついていますが,これを使うと張り替えが大変なので両面テープを少しだけシールの台紙の上に貼ってしのいだのです.青いエンブレムの撮影が終わって赤いエンブレムを張ろうとし,両面テープを剥がしました.このとき両手がふさがっていたので剥がした両面テープを唇でくわえちゃったんです.テープを赤いエンブレムに貼ろうと剥がしたら「ぎょえ〜!唇の皮が剥けた〜!」.幅2mm,長さ5mm程度ですが見事にテープに張り付いている(**).猫舌の私ですがさらに熱いものが口にできなくなりました(T_T). この両面テープは侮れない.... 12/1 Blackbird Acura Edition PB540CにAcuraのエンブレムを付けてみました.オフ会の時に盛龍殴さんから頂いたアドバイスなのですが,これが格好いいんです.Acuraとは米国のホンダ系ディラーです.日本で言うとホンダクリオの取り扱いでエンジンを強力にしたヤツなんかを売ってます.ホンダのHマークに似せたAマークが精悍な感じで気に入っているんです. 青いエンブレムをつけるとこんな感じ. 赤だとこ〜んな感じ. 11/29 AppleFaxModem 最近ニフティの会議室で情報をもらって古いモデムをいじり始めました.'87に発売されたもので去年ジャンク屋で手に入れてしばらく放って置いたのです.ところがスノーホワイトコンセプトの匡体を見ているうちに「動かしてみたい!」という想いが募り,せっせと励んでいます.現在オートダイヤルをするところまでいきました.が,ニフティにはまだつながらない... 11/24 PM7x00にモデムを内蔵? 自宅ではPM7200とPM7600を使っています.両方にモデムを外付けしていますが最近のマックのように内蔵できないか?と考えています.小さいモデム基板だとPCIスロット付近におけそうですが,普通は大きい目なのでドライブベイに置くこととなるでしょう. ドライブベイに置いてあるのはSONYのSMD-560BMの基板. この筐体はPM7200でオーディオ用の端子孔が空いているので,ここからシリアルケーブルやモジュラーケーブルを引き回せそう.電源は+9Vなので内部SCSIデバイス用の+12Vを三端子レギュレータで降圧して使えそうです. 11/22 OLD Macを語るオフ 先日ニフティのFMACUSフォーラムの20番会議室「Old Macを語りませんか?」のメンバーでオフ会がありました.参加した常連メンバーは幹事のALEXさん,ジャンカー切り込み隊長のわたなべさん,盛龍殴さん,tamaruさん,ぶよぶよさんと私.そしてSE/30の師の紫苑さん,カラクラ会のともさん,好きなマックを創る会会長の羽田さん,私の知り合いのマック好きお医者さんの横山先生の合計10名. 各々自慢のマックや雑誌を持ち寄り,40畳の畳敷きにビールやつまみの持ち込みもあってくつろいだ雰囲気のオフ会に.私もSunriseやClassic時計など妙なものを持ち込んじゃったけど,ちょっと路線が違ったかな(^^.またジャンクパーツのフリーマーケットは皆さんのご慈悲のお陰で値を決める前から買い手が付き,それも言い値よりも高く買っていってくれるというありがたいお客さんばかり.普通のヒトから見ればホントにゴミばかりなんですけどね(^^;.ホント感謝ですm(_ _)m. しかし,もう少し会議室のROMのかたも寄ってくれるかと思ったのですが,期待はずれ.盛龍殴さんと理由を考えました.「1.やはりメンバーが濃すぎる」,「2.実は20番会議室のメンバは我々だけ?」(^^; 11/17 PB540Cバッテリーのセル交換 PB540Cのバッテリーが両方で20分くらいしか持たない.そこでPHENiX(PB5XXシリーズのサイト)のメンバーが実践している電池セルの交換をやってみました.やることはバッテリーをこじ開けて中身のセルを同電圧規格(NiMH,1.2V)の新しい物に交換するだけ.セルは秋葉原の秋月電子で@\250.6個以上だと@\200でした.それぞれのセルは半田付けしてつなげますが,ステンレス用の半田を使うと良い(PHENiXの掲示板情報)そうです. セルの途中にある黒い素子はTI社の回復型温度ヒューズ(バッテリーパック過充電及びショートサーキット保護用サーマルプロテクター )です.これはバッテリーの短絡電流によって発生するジュール熱を検知して内部のバイメタル(温度上昇で金属接点が延びてスイッチを切るもの)で回路を切るというものです. 蓋を閉めた状態です. 11/15 PB5XXへの28.8kbpsモデムの内蔵化第2弾 計画中 PB540Cには28.8kbpsのモデムを内蔵してあります.しかし,電源電圧とバッテリがへたっている関係でACアダプタからの電源を本体と共用して使っていました.しかし,先日バッテリーのセル交換をしてPB540Cの実働時間が伸びました.となるとバッテリーから電源をとった方がスマートです.それが出来るモデムがADBからの電源供給で動くもの.とりあえずサイズ確認してみました.基板だけの大きさはバッテリーより小さく,十分現在の内蔵モデムに代替できそうです.ただ電源SWが手動というのが難点.現在内蔵しているモデムはモデムへの信号を検知して電源が入るタイプなのでSWが要らないのです.さて,どうやって電源SWを入れるか? 11/10 キートップ外し 先日,秋葉のパイナップルで見つけたキーボードのキートップ外しの写真をアップしました.キートップの上から押し込み,パチンとはまったら引き抜くだけ.私は普段,先曲がりピンセットで抜いていて,特に不便は感じなかったのですが,一個\50という安さにグラグラっときて買っちゃいました(^^;.しかも一個\10で売っていたキートップも見本についていたので実質\40! 11/09 Sunriseのバッテリー切れ 久しぶりにSunriseに電源を入れたらカレンダーが狂っている.バッテリー切れである.ロジックはLC575のものを使っているのでバッテリーは角形4.5Vで秋葉でも千円以上する.そこで手持ちの4本用単三電池ホルダに電池を3本入れてみた.ちなみに原価300円位.ちょっと大きいけど,そのぶんバッテリの寿命は長いことでしょう(^^;. 11/06 秋葉原巡回 今日は天気がよいので午前中から秋葉巡回にくり出ました.11時前なのに結構な人出です.これだけのヒトが全員新しいパソコンを買ったら不景気なんて関係ないだろうな〜なんて思いながら自分はせいぜい数千円のジャンクを漁っている. 今日の第1のお買い物は以前から気になっていたADBから電源をとるポケットモデム\2,980(元T-Zone地下,残2).すでにPB540Cには同じ速度(28.8kbps)のモデムを内蔵していますがACアダプタでないとモデムが使えないのです.バッテリーに新品セルを入れたのを機に取り替えを計画中です. 第2の買い物はキートップ外し\50(PineApple,残5,6).キーボードの掃除の時にピンセットで外していましたがプラスチック製でキートップを痛めないので購入. 第3の買い物はゲーム用ジョイスティック\980(T-Zoneミナミ,残多数).KT7.5対応で最近のOS用にアップデートされていないのでこの値段だそうです.またフライトシミュレータで2つほど対応していないものがあったとのこと.値段に負けて試し買い. それと早めのお昼で頑固ラーメン.ここはちょっとしょっぱいのですが,何となく癖になって結構通っています.スープ薄目と頼めば対応してくれます.ここの女将さんとは同郷なのでよく話し込んでしまいます(^^;. 11/04 ビジネスクラス(機内で) 無事,ゆったりしたシートに座ることができ,離陸を待つばかり.シートに座るとすかさず飲み物が届くのはビジネスクラスならではの特権.のどを潤し終わると離陸体制に入った.スチワーデスさん達も対面に顔を向けながら座る.ここで目が合うと話しかけられて「ワタシ,エイゴ,ダメデース」がばれてしまう.と,おもむろに隣のオヤジがスチワーデスと話し出す.聞き耳たてているとそのオヤジはエンジニアで日本には何かのレクチャーに行くらしい.そのうち大声で楽しそうに笑いながら話が弾みだす.こんな時,普通は相づちでも打ちながら笑うのが自然だけど墓穴を掘るのが怖い.ひたすら新聞を読んでいるフリをする.しかも「日経」である.... 数分後,神に通じたのかようやく離陸.さすがのおしゃべりもG(加速度)には勝てずに大人しくなる.離陸してしまえばさすがに英語できなくても降りろとか席替われなんて言われないだろう.ようやく安心して新聞から目を離す.すると待ってたかのようにスチワーデスさんが話しかけてきた.「何か飲み物はいかがですか?」って.げっ,日本語でやんの.やはりバレていたようで(^^;. 10/30 ビジネスクラス 国際線に乗るとごくたまにビジネスクラスにアップグレードしてもらえることがあります.エコノミーのオーバーブッキングや席が余っていたりすることが理由だと思うのですが,特に米国方面からの帰国の場合は偏西風の影響で時間がかかるため,ゆったりとしたシートで帰れるのは非常に快適です. 今回もホノルルからの便でアップグレードしてもらえました.しかも残っている席がスチワーデスさんと対面して座るような席.つまりここは前に座席がないために非常に広いのです.ビジネスの上にさらに足下広々!しかし....ひとつ関門があります.この席は非常口の横ということで緊急事態の時には乗務員の指示に従い,避難を手伝うことが義務づけられています.しかも指示は英語.英語が出来ないと座れない席なのです.もちろん私は英語ヘタです.... でも快適な席に座りたい!チェックインの時に英語で"This seat is ...."(後は聞き取れなかった(^^)とたぶん注意じみたことを言われましたが,ここで「えっ,何?」なんて聞き返すと英語ができないことがバレバレなのでこういうときは顔色替えずに"Sure!"と一言. 一時間後,ウェルカムドリンクに迎えられ,快適な帰路についていました(^^.続きはまた今後. 10/25 調子が出ない... 時差ボケ,観光ボケ,若年性ボケが重なって,どうも仕事の調子が出ない.申請書の〆切が迫っているのにアイデアが浮かんでこないT_T) 果報は寝て待て....なんて言ってもこびとさんが出てきてやってくれる分けないですよね〜(^^; 10/23 再会! 皆さん,お久しぶりです.9日ぶりの日本です.出張でアトランタ&ホノルルに行って来ました.現地でジャンク屋を見つけようと思っていましたが,アトランタでは時間がとれずにペケ.ホノルルではイエローページ見たのですが,それらしきお店は出ていませんでした.あとはどんな探し方をすればよいのでしょう? アトランタでは食事の選択肢が少なくて欲求不満に.何とか探したアジア料理の店に通い詰め,寿司を握っている中国系のアメリカ人に「あなたはいい腕の寿司職人だね」とおだてたらデザートを出してくれました\(^^.他の店でステーキを注文したら1.5ポンド(約680g)のものが出てきてしまいました.こうなると顎のエキササイズです. 10/6 忙しいけど楽しい毎日 今月は国内外の出張とその準備に大忙しです.でも合間を見て(というか気分転換に最適なのですが)改造ネタで楽しんでいます.最近はPBの改造サイトで有名なPHENiXの皆さんと懇意にしていただき相互リンクも張ることができました.そうそう,リンク設定をとちってしまいフレームの中に開いてしまうのを修正しました.どうも失礼しました. 今週末から出張のハシゴでしばらくお休みします.月末頃にまた更新していきますので宜しくお願いします. |