|
HONDA TODAY (TAMIYA 1/24)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 今の軽自動車はデカくなったけど、こんなコンパクトなボディなら取り回しが楽だろうなぁ。(2022年2月完成) ![]() 仮組み。いかにも「サクッと組んでね」っていうキットです。 ![]() でも気になるのがウィンカーのモールド。目立つ部分なので透明化すると効果が大きい。 ![]() 切り取って型にして透明レジンで複製し、クリアオレンジで仕上げ。 ![]() 今回はウレタンを使わずスプレーのラッカークリア仕上げ。 ![]() 左フロントフェンダーの後ろが厚吹きになって白濁しちゃいました(;_;)。 ![]() シンナーをエアブラシで上掛けするという禁断技で透明度復活(^_^;。 ![]() 内装は適当に塗装しました。 ![]() このキットはモーターライズなので、電池スペース確保のために後部座席を倒した状態を再現してます。再現度はまあまあなんだけど、スナップフィットの嵌合部分は実車にない大きな穴。これはプラ板で塞いでパテで滑らかにします。左側のタイヤハウスの上部分がえぐれていて、ここがシャーシーに当たらないとパーツが沈み込んじゃうので蓋をしています。 ![]() 表から見た構図。適当に仕上げたけど、穴の跡は見えなくなりました(^_^。 ![]() 部品数が少ないのであまり手間がかからずここまで来ました。 ![]() 荷室の窓ガラス補強棒とアンテナを追加して完成! |