Home

Home

Hobby

Car

Kits
HONDA
HONDA 1300
HONDA N360
HONDA Z
CIVIC RS
CIVIC VTi
S600
S800
S800RSC
S2000

PRELUDE
1st XE
2nd XX 2tone
2nd XX Red
3rd Si Black
3rd Si States
3rd Si TCV
3rd Si Red
3rd Si White
4th Si Red
4th Si Silver

INTEGRA TypeR
CITY Turbo
CITY Turbo II
CITY GG
TODAY
BEAT
FIT
CR-X 1.5i
CR-X Si
CR-X del-Sol
CR-Z
NSX 1st
NSX 2nd
ACORD wgn
ODYSSEY
ORTHIA
CR-V
S-MX
STEPwgn

HONDA F-1 Mach
McLaren MP4/4


STREAM Bike
MOTO COMPO

TOYOTA
S800
2000GT
CELICA LB
LEVIN
TRUNO
HIACE Delv

OTHER
SKYLINE 2000GT-R
SILVIA K's
SILVIA Spec R
117 Coupe
PIAZZA
STARION
AZ-1
CAPPUCCINO
MIDGET II

FERRARI
246P
250TR Mach
250TR(Bbr)
250LM(Bbr)
250LM(AF)
250LM(Sunny)
250GTO
Dino

OTHER
LAMBORGHINI MIURA
LOTUS EUROPE
LOTUS ESPRIT
ESPRIT SUBMARINE
RENAULT A110
McLaren MP4/13

Mini Car
HONDA
PRELUDE
1st (Hachette)
1st (NEO)
1st (Other)
2nd XX (LVN)
2nd Si (LVN)
2nd (HJ)
2nd XX (Diapet)
2nd XX (Dydo)
3rd (Tomica)
3rd Police(Tomica)
3rd (Diiapet)
3rd (HJ 1/64)
3rd (HJ 1/43)
3rd (HJ 1/18)
4th (Diapet, MC)
5th (Hachette)
5th (HotWheels)
Zellete (HotWheels)
Zellete (Popynica)

Other
S600
STREAM

OTHER MAKERS
COSMO SPORTS
F-308 GTB
COKE TRUCK

Column

Amplifire
Radio
Speaker
Accessories
Products

ULTRA
ITC
BATMAN
Space Fantasy
Aero Fantasy
Sea Fantasy
Earth Fantasy
Robot&Monster
Planes
Ships
AFV
Aero & Space
Car
Rail
Other


HONDA S600 (TAMIYA 1/24)






































 ホンダの四輪車が注目され始めたのはこのSシリーズからでしょうね。二代目のダットサン・フェアレディを小型にしたようなフォルムは美しくも
愛らしくもあります(^_^。


 このキットは2015年にでたけど、元は1997年にでたS800の金型を流用したもののようです。


 S800は生産休止中だけど、幸いヤフオクでレース仕様とともに手に入れることができました。タミヤの箱絵は積んでおくだけでも楽しめます。


 右からS600、S800、S800レーシングのボディ。見かけ上の違いは無し。


 S600のボディ裏側にはPSの刻印(ポリスチレン製)が入っていました。


 主にシャーシーパーツがあるランナーは3台とも共通。


 エンジン本体も共通。排気量の違いは無いようです(^_^;。他のランナーにあるキャブレターのフィルタ形状はレース仕様のみ実車同様に別形状。ブレーキもレース仕様はディスクブレーキです。


 S600とS800の見かけ上の大きな違いはフロントグリル。S600の方が細かいメッシュです。レース仕様はバンパーとタイヤのホイールキャップ、フェンダーミラーがありません。


 レース仕様はハードトップなのでソフトトップのパーツがありません。


 このランナーパーツのS600とS800の違いはボンネットのパワーバルジのみ。もっとも実車のバルジはこの辺りにあるキャブが干渉するからではなく見かけ上のハッタリらしい?(^_^;。レース仕様はシート、ロールバー、ハンドル、エグゾースト、ホイール、後輪のサスペンションが専用、スペアタイヤが無しです。


 仮組みしたところ。嵌合は良好です(^_^。


 ボンネットのスリットは裏側を薄く削って開口。墨入れより精密感がでます。


 バンパーはメッキされているけど、パーティングラインがある端っこだけヤスリ掛けしてメッキ調のクロームシルバーを塗装しました。


 実車のヘッドライトはゴムブッシュを挟んでボディに取り付けられています。ハセガワの黒フィニッシュシートの細切りでゴムブッシュを再現しようと思ったら、細すぎてすぐに千切れちゃうので塗装で再現。メッキを落としていないので、マスキングと一緒に剥がれやすくでムラムラだけど、老眼にはわからないので許容(゜o゜)\バキ。


 ボディー左右のフロントからリアに通るメッキモールもミラーフィニッシュでは凸の3面を上手く貼れなかったので、塗装で表現しました。


 マスキングを剥がすときはいつも緊張するけど、キラッキラなラインが出てくれて満足(^_^。でもパーツの取り付けやワックス掛けで触れるとすぐに剥がれちゃうのが難点(- -;。


フェンダーミラーは再生産されたハセガワの鏡面用フィニッシュを貼ってみました(中央)。でも実車のミラーには縁がないのでS600用だけ削ってみました(右)。


 バックミラーは目立つパーツの一つなのでディテールアップ。プラ板で置き換えて薄くし、ステーも真鍮線で作り替えて細くしました。レース仕様は取り付け位置をオフセットしています。


 まあまあの出来に自画自賛(^_^;。


 フロントガラスの縁のゴムモールをセミグロスブラックで塗装し、その上にミラーフィニッシュを貼ってメッキモールを再現しました。磨いたガラス部表面を触らないように、マスキングは貼ったまま作業しています。


 ナンバーは当時の一桁ナンバー、ホンダ技研の電話番号にしました(^_^。



 完成!綺麗なモデルです(^_^。