Home
home > Hobby > Car

Ferrari Dino 246GT (FUJIMI 1/24)































 '50〜'60年代のフェラーリは丸目のヘッドライトが特徴的。特にディーノは愛嬌とエレガントさを兼ね備えた特別なデザインだと思います。(2024年12月完成)


 エンジンルームカバーの穴の形状が気に入らないので、プラ板とプラ棒でスクラッチ。平たいドーム部分はキットのパーツを切り離して流用しています。


 内装はサードパーティーのエッチングパーツを使ってディテールアップ。


 フロント下部は別パーツになっていて、シャーシーを組んだ後に取り付ける使用だったけど、隙間処理の関係で先に接着。


 シャーシーを組む前のボディ。窓の黒枠は塗装、銀枠はミラーフィニッシュです。


 塗装後に気づいたんだけど、フード前端に傷が(>o<)。老眼には見えないことにします(゜o゜)\バキ。


 シャーシーを組む時に無理をしたら、先に接着したフロント下部パーツの一部が剥がれてヒビが!(@o@)。接着し直したけど微妙に跡が残ってしまった(- -;。バンパー上部で目立たないのが救いか。


 ホントに美しいボディラインですねぇ(^_^。