|
HONDA CIVIC RS (SB-1) (AOSHIMA 1/24)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() < ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 今では馬力もボディも大きくなってインテグラやアコードのような位置付けになってしまったシビック。かつては愛らしくも格好いいパッケージでした。(2022年11月完成) ![]() ボディはパーティングラインが目立たず、あまりペーパーがけをせずに済んでいます。サイドマーカーを始め、灯火類はクリアの別パーツになっているのが嬉しい(^_^。 ![]() ボンネットのスリットを頑張ってラインチゼルで開口しました。 ![]() 前輪はタイヤハウスの隙間が大きので1.5mmほど車高を下げようと思います。 ![]() オレンジっていうか柿色? ![]() 一通りパーツが出来上がったので記念撮影。 ![]() 窓枠はゴム部分を黒く塗装し、モールはミラーフィニッシュの細切りを貼りました;。 ![]() フロントシートのドーナツ状の金具はデカールだと輝きがないので、これもミラーフィニッシュをハトメパンチでくり抜いて貼っています。 ![]() コーティングポリマーで磨いたら艶々になってくれました(^_^。 |