Home

Home > Hobby > Plane

DOUGLAS TBD-1 Devastator (Grate Wall Hobby 1/48)

































 ミッドウェイトリオの最後に手をつけたのは艦上攻撃機のデバステータ。エッチングパーツのライオンロアブランドをもつ中国グレートウォールホビー社のキットです。ボックスアートはまさに赤城を雷撃しようとしている構図です。


 エッチングパーツや透明パーツのマスクが同梱されている意欲的なキット。ただ評価できるのは意欲だけで精度がないのでほとんど使い物にならない(--;。マスキングは形状が合わないし、糊が弱いので全く使えません。デカールも硬くてデカールフィットを使っても馴染んでくれませんでした。


 本当に意欲だけは素晴らしく、箱と同じイラストがクリアホルダに入れられて同梱されていました。


 このキットは翼を畳んだ状態も表現できます。そのせいか開いた状態で先端の翼を固定する強度が心許ない(--;。


 タミヤのキットのように見えなくなる部分にまで軽目穴が表現されています。どうせなら、正確な位置合わせ用か、取り付け強度増加用のダボ穴の方が嬉しい(—;。


 仮組みしてパーツの擦り合わせに時間がかかったけど、サフ掛けまでくると一安心。


 このキットも後部に機銃を載せるので一応資料を調べて塗り分けをしておきます。


 エンジンの配線はエッチングパーツがあるけど、そのままだと1気筒分だけ位置が合わなかったので切り取って適当な位置に再配置しました。


 一度黒く塗装してから各色を立ち上げていきます。


 コクピットのマスク用に閉状態のキャノピーを被せてから基本塗装を施しました。


 付属のデカールは硬くて軟化剤を使っても馴染まず、蒸しタオルで押し付けていたらヒビ割れていました(--;。ここはタッチアップで修復。


 プロペラ先端の三色は隠蔽度の高いクールホワイトをベースに黄色を全体に塗ってからマスクして青、赤を塗りました。


 飛行状態で展示するため、重心を考慮してベースに取りける穴を魚雷に開けました。


 赤く塗ったボンベが模型映えします(^_^。ボンベの位置は開いたキャノピーと干渉するのでずらして取り付けています。


 後部キャノピーだけ開状態にするので、閉状態のキャノピーの後部を切り離しました。残った最後部に2枚の後部キャノピーを収めなくちゃいけないんだけど、キットの開状態用の後部キャノピーですら若干薄い程度でうまく収まりません(- -;。


 仕方ないので久々にヒートプレスに挑戦。キットのキャノピーを型にして電熱器で熱してテロテロにした塩ビ板を押し付けて製作しました。内側に重なって目立たない部分なので適当で十分(゜o゜)\バキ。エッチングパーツの弾帯は付けてみると意外にリアル(^_^。


 アンテナを張り線して完成! 結構ボリュームのある機体で見応え十分です(^_^。