|
プラモデル・カメラ (パワーショベル 1/1)
![]() |
![]() いわゆるトイカメラだけど、こいつはキット。秋葉で¥180だったので思わず確保(^_^。ここが扱っている製品(www.superheadz.com)。(2015年8月完成) ![]() Webで調べてみると銀塩カメラのメカニズムが再現されているとのこと。フィルムカウンタや巻き取りレバーとかは分かるけど、他のパーツはどのメカニズムになるのか分かりません(^_^;。組立の過程でメカニズムが確認できる教材キットって感じ。 ![]() カバーパーツを填め込むと見えなくなるシャッターメカ。シャッターボタンを押すとスプリングで一瞬だけ開きます。 ![]() 完成後に裏蓋を開けながらシャッター動作を確認しようとしたら、ボタンを押してもどこかに引っかかってシャッターが閉じません(ToT。その後、ボタン自体も押せなくなりました(--;。スプリングやビスとか多少の金属パーツはあるものの、フィルムのカウンターや巻き取りのラッチとかまでよくぞプラモでここまで再現したと感心したんだけど、やはりシャッターメカは信頼性が低かったようで(--;。 |